脱毛するときにどのサロンを利用しようか悩みますよね。料金の安さも大切ですが、どうせ脱毛するなら肌の仕上がりも重要視したい。
仕上がりの良さを求めるなら、独自の保湿ケア「美肌潤美」を取り入れた銀座カラーがおすすめです。
そこで今回、銀座カラーの脱毛料金や効果をはじめ、シェービングや遅刻のペナルティ、解約方法など徹底的に紹介していきます。
この記事のもくじ
銀座カラーの脱毛プランと料金プラン
銀座カラーにはどんな料金でどんなプランがあるのか、銀座カラーの脱毛プランと料金について紹介します。
銀座カラーの脱毛プランの種類
銀座カラーの脱毛プランは大きく分けて、「新・全身脱毛コース」「定番セットコース」「フリーチョイス脱毛コース」の3つです。
「新・全身脱毛コース」の中には、全身脱毛・顔脱毛を含む全身脱毛・好きな8カ所を選べる全身ハーフ脱毛があります。
脱毛したい部位が多い方は、「定番セットコース」がおすすめ。
「定番セットコース」は、顔セット・腕全セット・足全セット・VIOセットといった人気部位をまとめています。
「フリーチョイス脱毛コース」は、好きな部位を好きな回数だけ自由に組み合わせられるコースです。1部位から複数部位までお得に脱毛できるコースが用意されています。
銀座カラーの全身脱毛の総額
銀座カラーの全身脱毛にかかる総額を紹介します。
回数 | 料金 |
---|---|
8回 | 278,000円 |
12回 | 298,000円 |
脱毛し放題 | 318,000円 |
銀座カラーの全身脱毛は、回数プランと脱毛し放題プランがあります。
全身脱毛12回と脱毛し放題プランの料金に大きく差がないので、全身脱毛するなら脱毛し放題プランがお得ですね。
銀座カラーの脱毛料金の支払い方法
現金払い・クレジットカード払い・銀行引き落とし・デビットカード払いから選べます。
分割で支払いたい場合は、銀座カラーの月額プランを利用するか、クレジットカード払いを選択して後から自分で分割払いやリボ払いに変更も可能です。分割払いを利用する場合は、金利手数料がかかるので、きちんと総額を調べた上で利用しましょう。
銀座カラーは紹介キャンペーンある?
銀座カラーには、おともだち紹介キャンペーンがあります。紹介されて入会した人は、契約金額から最大25,000円割引になる特典があります。
- デリケートチョイス・スタンダードチョイスを契約すると5,000円OFF
- 全身ハーフ脱毛を契約すると10,000円OFF
- 全身脱毛を契約すると15,000円OFF
- 全身パーフェクト脱毛を契約すると25,000円OFF
紹介キャンペーンを利用する方法は、紹介チケットを渡すか、専用のQRコードからLINEやメールで紹介できます。
銀座カラーの全身脱毛とは?
脱毛サロンで全身脱毛をする人は増えてきています。銀座カラーの全身脱毛コースについてまとめていきます。
銀座カラーの全身脱毛コース
銀座カラーには、顔脱毛を含めない全身22カ所コースと顔脱毛を含めた全身24カ所コースの2種類があります。
銀座カラーの全身脱毛に通い放題はある?
銀座カラーには、全身脱毛通い放題プランがあります。
コース | 月額 | 総額 |
---|---|---|
全身22カ所コース(顔脱毛含めない) | 6,200円 | 187,650円 |
全身24カ所コース(顔脱毛含る) | 11,400円 | 352,000円 |
スピード脱毛(顔脱毛含めない) | 9,300円 | 285,000円 |
スピード脱毛(顔脱毛含る) | 11,400円 | 352,000円 |
顔脱毛を含めない全身22カ所コースは、総額187,650円を分割して月額6,200円で利用できます。
1年間で最大8回通えるスピード脱毛は、総額285,000円を分割して月額9,300円です。
顔脱毛を含めた全身24カ所コースは、総額270,050円を分割して月額9,300円になります。
1年間で最大8回通えるスピード脱毛は、総額352,000円を分割して月額11,400円です。
ここで気を付けたいのが、顔脱毛は脱毛し放題ではない点です。全身脱毛通い放題プランの顔脱毛は12回という回数制限があります。
銀座カラーの全身脱毛のシェービングサービス
銀座カラーは、基本的にシェービングサービスはありません。
電気シェーバーを自分で持ち込んだ場合に限り、「襟足・背中・お尻・Oライン」の剃り残しは無料でシェービングしてくれます。しかしそれ以外の場合は、剃り残し部分を避けて施術することになるので、剃り残しができないように注意しましょう。
銀座カラーの脱毛効果とは?
せっかく脱毛するなら効果の高いサロンで早く効果を実感したいですよね。銀座カラーの脱毛効果について解説します。
銀座カラーの脱毛効果
銀座カラーで採用しているのは、黒いメラニン色素に反応する光を照射するIPL脱毛です。IPL脱毛は濃い毛に対して高い効果を発揮するので、脇やvioは早い段階で効果を実感できます。
一方、メラニン色素の薄いうぶ毛は、効果を実感できるまでに回数がかかります。これはどの脱毛サロンでも同じことなので、根気よく施術を行う必要があります。
銀座カラーの脱毛は何回目で効果を実感できる?
銀座カラーはIPL脱毛を採用していますが、薄い毛よりも濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮します。
- 脇やデリケートゾーン:約18回程度で脱毛完了
- 顔や背中などうぶ毛:約24回程度で脱毛完了
乾燥肌や色黒だと効果が出にくいなど、脱毛完了までにかかる回数は個人差がありますが、一般的にかかる回数は上記のようにになります。またどの程度で満足できるかという違いもありますが、平均して18回~24回で脱毛完了できます。
また銀座カラーのIPL脱毛は永久脱毛ではありません。脱毛完了後もムダ毛が生えてくる可能性があるので、継続してお手入れができる脱毛し放題プランがおすすめです。
銀座カラーの顔脱毛とは?
銀座カラーの顔脱毛の特徴は、1か月間隔でお手入れできること。28日周期の肌のターンオーバーと同じタイミングで脱毛できるので、より美肌効果を実感できます。
銀座カラーの顔脱毛の範囲
顔脱毛の範囲は、「鼻下・口下・顔(鼻下を除く)」に分かれています。銀座カラーでは目の周りを除く顔全体を脱毛できます。脱毛サロンによって顔脱毛の範囲は大きく異なります。
ミュゼと脱毛ラボは鼻下とあごしか脱毛できないので、顔全体を脱毛したいなら銀座カラーがおすすめです。
銀座カラーの顔脱毛にかかる回数
銀座カラーのIPL脱毛は、濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮します。そのためメラニン色素の薄い顔のうぶ毛に対しては、穏やかに効果が出ます。
銀座カラーの顔脱毛にかかる回数は、一般的に24回程度です。自己処理が楽になる程度、毛量が減る程度であれば、18回程度で満足できる人も多いです。
顔脱毛すると自己処理が必要なくなるので肌トラブルが減り、毛穴も目立ちにくくなります。女性の間ではメイクのりがよくなり、肌のキメが細かくなるので人気の脱毛部位です。
銀座カラーの顔脱毛は化粧して来店OK
銀座カラーでは、クレンジング用品を用意してくれているので、メイクをしたまま来店できます。
脱毛前にスタッフが専用のクレンジングを使ってメイクオフしてくれます。また脱毛後はメイクスペースで綺麗に化粧をして帰れます。
銀座カラーはニキビがあっても顔脱毛できる?
ニキビがあると脱毛できないので、ニキビ部分を避けて施術することになります。ニキビやニキビ跡、ホクロに光を照射すると、火傷などの肌トラブルを起こす可能性があります。
その部分は脱毛できませんが、光脱毛することでニキビが出にくい肌質になるので、ニキビで悩む人にもおすすめです。
銀座カラーのvio脱毛とは?
デリケートゾーンの脱毛は女性なら誰でも気になる部分、銀座カラーのvio脱毛について紹介します。
銀座カラーのvio脱毛の範囲
脱毛範囲は、「Vライン(上部)・Vライン(サイド)・iライン・ヒップ奥」の4か所です。
Iラインの脱毛範囲ですが、粘膜部分は脱毛できません。IPL脱毛は高熱を使用して脱毛していくので、粘膜部分はトラブルを起こす可能性があり脱毛できないようになっています。これは銀座カラーに限らず、ほぼ脱毛サロンで粘膜は脱毛できません。
銀座カラーのvio脱毛は好きな形を選べる?
銀座カラーのvio脱毛は、好きな形を選んで脱毛できます。IラインとOラインは全部脱毛する人が多いですが、Vラインは前から見える部分なので少し毛量を残して形を整えるのがおすすめです。
Vラインの形は、長方形や逆三角形、たまご型など自然に見える違和感のない形に整えるのが人気です。はじめの数回は全剃りして全部脱毛し、そこから形を整えて脱毛していくと毛量が減り、綺麗に仕上がります。
銀座カラーのvio脱毛にかかる回数は?
銀座カラーのIPL脱毛は、vio脱毛に適した脱毛方法です。6回くらいの施術で毛の生えるペースが遅くなり、12回ほど施術すると自己処理が楽になります。
18回ほど施術が終わると毛量がかなり減りますが、より完璧を求める場合は20回~22回ほど回数がかかると考えておきましょう。デリケートゾーンは他の部位と比べて毛周期が長いので、脱毛完了までにかかる期間も長くなります。
銀座カラーのvio脱毛前の自己処理
銀座カラーでvio脱毛する場合、事前に自己処理しなければいけません。特にvラインは剃り残しがあった場合、その部分を避けて施術されます。
iラインとoラインに関しては、電気シェーバーを持参すれば剃り残しを無料でシェービングしてくれます。
またvio脱毛するとき、施術時の痛みが心配ですよね。銀座カラーはIPL脱毛なので、vio脱毛するときは他の部位と比べて少し痛みを感じます。
はじめてvio脱毛するときは照射レベルを低く設定してくれるので、痛みは感じにくいので安心してください。回数を重ねると施術時の痛みにも慣れてくるので、1回目の脱毛よりも痛みを感じにくくなりますよ。
銀座カラーの予約方法やキャンセルは?
脱毛サロンは予約が取りずらかったり、キャンセルするとペナルティになってしまうこともあります。銀座カラーの予約方法やキャンセル方法についてまとめていきます。
銀座カラーの予約方法
カウンセリング予約は、WEBから行います。契約後は会員サイトから予約するか、コールセンターに電話して予約を入れます。
会員サイトは、予約の空き状況の確認から予約の変更、キャンセルまで予約に関する全てができるのでとても便利です。
銀座カラーの予約の取りやすさ
銀座カラーはどの店舗も予約が取りやすいです。その理由としては、最新脱毛器の導入で、施術にかかる時間が短縮されたことです。また店舗間の移動が自由など、予約が取りやすくなる工夫がされています。
人気の脱毛サロンだと首都圏など人気の店舗は予約が取れないという声もありますが、銀座カラーは店舗に限らず予約が取りやすくなっています。
銀座カラーの予約キャンセルのペナルティは?
施術予約は、前日19時まで予約の変更、キャンセルが可能です。前日の19時を過ぎるとペナルティが発生、会員サイトは使用できないので、コールセンターに電話をして予約の変更、キャンセルを行います。
回数プランのペナルティは1回分の消化、脱毛し放題プランの場合は2000円の罰金です。施術の予約を20分以上遅刻すると、当日キャンセルと同じペナルティが発生するので気を付けてくださいね。
銀座カラーの全身脱毛通い放題の解約方法
銀座カラーの全身脱毛通い放題は、総額を分割で支払うタイプの月額制です。途中で脱毛を中断したい場合、途中で解約することも可能です。契約してから8日以内であれば、クーリングオフを利用できます。
クーリングオフの条件は、「契約から8日以内」「契約期間が1か月以上」「契約金額が5万円以上」です。
契約から8日以上経過した場合は、中途解約することになります。中途解約する場合は、12回分までなら残りの回数分の料金が返金されます。
解約方法は、コールセンターに電話をするか、店舗で直接解約できます。解約の違約金は発生しませんが、解約手数料として返金額の10%(上限2万円)がかかります。
銀座カラーの脱毛は解約できる?
直接店舗で解約の手続きをするか、コールセンターに電話して解約できます。
電話をかける際、ローンを組んでいる場合はクレジットカード、返金用の口座情報を用意しておくとスムーズに手続きが終わります。
契約後8日以内でれば、クーリングオフを利用して契約を破棄し、全額返金してもらえます。契約後8日が経過したら、途中解約を利用することになります。中途解約も脱毛前と脱毛後では返金される額が変わります。
脱毛施術を受ける前は支払い金額から2万円を引いた金額が返金されます。
脱毛の施術後だと、
支払い金額-(脱毛を受けた回数×1回当たりの料金)+解約手数料
が返金されます。
脱毛の施術後だと解約手数料がかかりますが、解約に対する違約金はかかりません。
銀座カラーの特徴まとめ
銀座カラーは独自の保湿ケアを取り入れているので、ワンランク上の脱毛を体験できます。料金が格安な上に、満足度の高い脱毛サロンでOLさんなどの支持を集めています。銀座カラーの脱毛を一度体験したい方は、無料カウンセリングを利用してみてください。
コメントを残す