シースリーの口コミと評判!脱毛料金プランと効果は?シェービングと解約方法まとめ

シースリーの特徴

高額な印象の強い全身脱毛ですが、シースリーの登場でより身近な存在になりました。

シースリーの最大の特徴は、月額制の全身脱毛回数無制限コースです。脱毛サロンの光脱毛は永久脱毛ではないからこそ、何回でも脱毛できる回数無制限が安心です。

そこで今回、シースリーの全身脱毛の料金と回数、シェービングや解約方法についてまとめていきます。

シースリーの全身脱毛料金プランは?

シースリーは全身脱毛専門サロンなので、全身脱毛コースしかありません。全身脱毛は、月額制の回数無制限プランと、回数制プランがあります。

月額制回数無制限プラン

シースリーの代表とも言えるプランは、月額の回数無制限プランです。

公式サイトで掲載されている月額7,500円のプランは、総額382,400円(税抜)を月々7,500円と年2回のボーナス払いで支払います。月額料金は支払い回数によって自由に設定できるので、毎月の支払額を減らすことも増やすことも可能です。

24回払いまで金利手数料が無料で利用できるのもシースリーの魅力です。

脱毛部位通い方月額料金支払い総額
Aコース顔かIOラインどちらかを選択1回の来店で1/4ずつ
1ヶ月に2回来店
7,500円290,000円
顔とIOライン含む1回の来店で1/4ずつ
1ヶ月に2回来店
9,000円340,000円
Bコース顔かIOラインどちらかを選択1回の来店で全身1週
2ヶ月に1回来店
9,000円340,000円
顔とIOライン含む1回の来店で全身1週
2ヶ月に1回来店
15,000円370,000円

(月額7,500円のコースは、地域によって料金が変動するので、利用する店舗に確認してください。)
※スマホの場合は横にスライドします

回数制プラン

6回・10回・13回と、必要な回数だけ契約できるプランです。顔・IOラインなしのプランと、顔とIOラインを含めたプランがあります。

1/4ずつ脱毛1回の来店で全身1週
脱毛部位顔・IOラインなし顔・IOラインあり顔・IOラインなし顔・IOラインあり
6回95,000円125,000円158,000円188,000円
10回140,000円190,000円200,000円250,000円
13回190,000円240,000円240,000円290,000円

※スマホの場合は横にスライドします

シースリーの支払い方法とは?

シースリーは4種類の支払い方法から選択できます。

  • フラットシースリー
  • 総額を月々に分割して月額料金を支払う方法で、公式サイトに記載されている月額7,500円の回数無制限コースはこのタイプです。
    信販会社のローンで、金利手数料はシースリーが負担してくれます。

  • スキップシースリーA
  • 契約から8か月後に全額を一括で支払う方法です。ボーナス支給に合わせて利用する人が多いです。

  • スキップシースリーB
  • 8か月後に契約金額の半分を支払い、さらに14か月後にさらに半分支払う方法です。
    金利手数料なしで、2分割で後払いができます。

  • 現金一括払い
  • 契約してから1週間以内に現金で一括払いします。

シースリーは金利手数料なしで分割払い、後払いが利用できるので、初期費用が準備できなくても、すぐに全身脱毛を開始できるのが最大の魅力です。

シースリーはクーリングオフや中途解約できる?

シースリーの契約は、クーリングオフ制度も中途解約も利用できます。

クーリングオフ制度の利用方法

シースリーは契約した日から8日以内であれば、クーリングオフ制度を利用できます。

全額返金してもらえるので、解約したい場合はコールセンターにクーリングオフの希望を伝えましょう。契約した日から8日を過ぎた場合は、電話で中途解約できます。

  • 中途解約の利用方法
  • 契約した日から8日以上経過した場合は、中途解約が利用できます。
    クーリングオフの場合と同じように、コールセンターに電話しましょう。

  • 中途解約した場合の返金額
  • シースリーを利用する際の注意したいのが、中途解約する際の返金額についてです。他の脱毛サロンとは違い、一定の施術回数を過ぎると中途解約しても返金されない仕組みになっています。

返金される場合の条件は、以下の通りです。
回数無制限プラン4回未満、6回パック2回未満、10回パックと13回パックは4回未満の場合に返金されます。
そして残りの回数分の料金×10%(2万が上限)が解約の違約金となります。
返金されるのは、「支払った額―脱毛した分の料金―違約金」です。

例えば、382,400円の回数無制限プランを契約し、全身脱毛2回を受けて解約する場合、全身脱毛1回分は129,000円になります。違約金は12,440円となるので、返金額は111,960円です。

施術を受けた回数によっては中途解約すると返金額が全くないので、解約せずにそのまま利用した方がいい場合もあります。途中で解約する可能性がある人には、シースリーはおすすめできません。

🔶シースリー全身脱毛の解約の違約金
残りの回数分の料金の10%が違約金となります。上限が2万円なので、2万円以上になることはありません。

シースリーに紹介制度はある?

シースリーには「誘っていいとも」という友達紹介割引があります。紹介した人、紹介された人にそれぞれ5,000円のキャッシュバックがあります。

シースリーで全身脱毛をしている人からの紹介が条件なので、これからシースリーで全身脱毛したい人も、お友達がシースリーを利用したい人もどちらもお得になる特典ですね。

その他にも、シースリーには6つの割引特典があります。

先行予約の優待割引

これから新しくオープンする店舗利用で全コース10,000円割引になります。この特典を利用するには、既存店で無料カウンセリングを受けて、そのまま店舗で全身脱毛をスタート。新しい店舗がオープンしたら、すぐにオープンした店舗に通えます。

  • のりかえトク
  • 他の脱毛サロンを利用していて、シースリーに乗り換えるときに適用される割引です。

    全身脱毛6回コースは2,000円割引、全身脱毛10回コースは4,000円割引、全身脱毛13回コースは6,000円割引、無制限コースは10,000円割引です。

    「他の脱毛サロンで満足できなかった・・・」
    「部分脱毛をしていたけど全身脱毛したくなった・・・」

    というときに、のりかえトクでシースリーを利用すればお得に全身脱毛できますね。

  • 仲割
  • お友達と一緒に無料カウンセリングを受けて、同時契約すると適用されます。全身脱毛コースのキャンペーン価格から5,000円割引になります。

  • 家族割
  • 家族と一緒にカウンセリングを受けて、同時契約で割引になります。全身脱毛コースのキャンペーン価格から5,000円割引になります。

  • 超つながり割
  • お友達を含めた3人以上で一緒にカウンセリングを受けて、契約した場合に対象となる割引特典です。お友達の人数によって割引額が違います。

    ●超つながり割3
    友達3人以上で同時カウンセリング
    全身脱毛13回コース1人あたり20,000円割引
    ●超つながり割5
    友達5人以上で同時カウンセリング
    全身脱毛13回コース1人あたり30,000円割引
    ●超つながり割10
    友達10人以上でカウンセリング
    全身脱毛13回コース1人あたり57,000円割引
    超つながり割はかなりお得なので、他の割引特典とは併用できません。

  • センター割
  • シースリーのカウンセリングをカウンセリングセンターで受けるだけで、20,000円の割引を受けられます。

    カウンセリングセンターは、関東圏に8店舗あります。銀座・新宿・池袋・渋谷道玄坂・横浜西口・千葉・大宮・川崎にカウンセリングセンターがあります。この店舗を指定して、カウンセリング予約すると20,000円割引の特典が受けられます。

シースリーの脱毛効果ない?回数はどれくらいかかるの?

シースリーで導入されている脱毛器や脱毛方法、回数について紹介します。

シースリーの脱毛方法!超光速GTR脱毛とは?

シースリーは、純国産脱毛マシンC3-GTRという脱毛器を導入しています。黒いメラニンに反応する光を照射し抑毛していく光脱毛です。

C3-GTRを使うと、全身1周の脱毛が45分という短時間で終わります。「脱毛に時間をかけたくない」「長時間同じ姿勢でいるのが大変」と言った不満を解消してくれます。

シースリーの脱毛完了までの回数はどれくらい?

シースリーの脱毛はメラニンに反応する光を照射するので、VIOなどデリケートゾーンの脱毛に適しています。

一般的に効果を感じる回数は、6回程度で毛量がかなり減り、自己処理が楽になります。18回程度の施術を行うと、毛の生えるペースが遅くなり、自己処理が必要なくなる人もいます。

一方、顔などのうぶ毛に対しては緩やかに効果を発揮するため、脱毛完了まで回数がかかります。脱毛を開始して数回は効果がないと感じる人も多いです。

24回程度の回数で脱毛完了できる人もいますが、光脱毛には美肌効果もあるため、継続して利用するのがおすすめです。

シースリーの全身脱毛とは?

シースリーの全身脱毛の詳細と施術にかかる時間、未成年でも利用可能か紹介します。

シースリーの全身脱毛は無制限コース?

シースリーには、回数無制限コースと回数コースがあります。回数無制限コースは、何回でも全身脱毛できるので、剛毛の人やツルツルに仕上げたいという人におすすめです。

ちなみに無制限コースは、総額を分割で支払っていくタイプの月額制プランです。

シースリーの全身脱毛にかかる時間

シースリーは、1回の来店で全身の施術が終わるプランと1か月に2回来店して1/4ずつ脱毛していくプランがあります。全身を4分割して、1/4ずつ脱毛していく場合は、1回の来店につき15分程度で施術が終了します。

シースリーの全身脱毛は未成年でも利用できる?

シースリーの全身脱毛は、10歳以上から利用可能です。未成年が利用する場合は、親の同意が必要になります。よりスムーズに契約を進めるには、カウンセリングに同席してもらうとその場で契約できます。

もしカウンセリングに同席してもらえない場合は、シースリーのHPから同意書をダウンロードして、親権者にサインをもらいましょう。カウンセリングの時点で同意書を持参すると、その場で契約できます。

シースリーの予約は取れない?

格安な月額料金で全身脱毛できるシースリーだけに、予約が取れるのかどうか気になりますよね。

シースリーは超光速GTR脱毛を導入しているので、全身脱毛が45分で終わります。全身脱毛にかかる時間が短く、お客さんの回転率が早いので、予約が取れないということはありません。

しかしシースリーは独特な予約の取り方を採用しているため、コツを掴むまでは少し予約が取りにくいと感じてしまうかもしれません。

そこでシースリーの予約方法と予約を取るコツを紹介します。

シースリーの無料カウンセリングと施術予約の取り方のコツ

シースリーの無料カウンセリングは、WEB予約を利用します。契約後は、WEB予約と電話予約から次回予約を確保します。
WEB予約を利用する場合は、事前に「どこでも予約」に登録しなければいけません。利用まで申請から2週間ほどかかるので、余裕をもって申請しましょう。

そしてシースリー独自とも言える予約の取り方ですが、「毎月1日の0時から、2ヶ月後の予約が取れる」ようになります。日付が変わると予約の争奪戦となるので、事前に予約を入れたい日時を決め、日付が変わるのと同時に予約を取るのがコツです。

また「かよエール」を設定すると、予約に急なキャンセルが入ったときに連絡がもらえます。希望日時に予約が取れなかったという時は、「かよエール」を利用してみてくださいね。

シースリーの予約はキャンセル、変更できる?

シースリーは予約時間までなら、ペナルティなしで予約のキャンセル・変更が可能です。急な予定の変更や生理になったとき、予約時間までに予約を変更しておきましょう。

しかし予約時間を過ぎてしまうとペナルティが発生します。回数制コースは1回分の消化、無制限コースは3000円のキャンセル料が発生します。

シースリーは予約に遅刻したらペナルティはある?

遅刻しそうになったときには、すぐに遅刻の連絡を入れましょう。事前に連絡を入れて遅刻した場合は、ペナルティなしで施術が受けられる可能性があります。しかし大きく遅刻して施術を受けられなかった場合は、キャンセル扱いになります。

事前連絡なしで遅刻した場合は、予約キャンセルと同じペナルティが発生します。回数制コースは1回分の消化、無制限コースは3000円の罰金です。遅刻しそうになった場合は、その時点で遅刻の連絡を入れるか、予約をキャンセルしておくのが安全ですね。

シースリーはシェービング代がかかる?

脱毛の前日までに自己処理するのは当然ですが、剃り残しがあった場合どうなるのか気になりますよね。

剃り残しがあった場合、サロンスタッフが無料でシェービングしてくれますが、顔とVIOに限り自分の電気シェーバーを持参しないとシェービングしてもらえません。衛生面を考慮して、顔とVIOはサロンのシェーバーを使えない決まりになっています。

基本的に予約時間で確保されているのは、着替えや施術時間のみです。施術時間を超えるほど剃り残しが多い場合は、剃り残しを避けて施術することになるので、なるべく綺麗に処理しておきましょう。ちなみに全く自己処理していない場合は、施術自体が行われません。

シースリーの特徴まとめ

シースリーを利用している人のほとんどが、回数無制限コースを利用しています。脱毛完了までにいくらかかるのか分からないという不安や脱毛後に毛が生えてきたらどうしようという不安を解消できるのが魅力ですよね。

シースリーには豊富な割引特典もあるので、お得に全身脱毛をはじめてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です